【 TOKYOイチオシナビ URL変更のお知らせ 】
日頃より、TOKYOイチオシナビをご利用頂き、誠にありがとうございます。
当サイトのURLは、令和5年2月1日より情報セキュリティ対策強化のため以下のとおり変更となります。
■変更後:https://www.chiikishigen.metro.tokyo.lg.jp/
「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、お手数ですが設定の変更をお願いいたします。
東京都では区市町村等の申請に基づき、平成19年度から多くの地域資源を指定してきました。「地域資源」とは、地域の特産物や産地の技術で、以下の定義によります。
「地域資源」の定義
1 自然的経済的社会的条件からみて一体である地域の特産物として相当程度認識されている農林水産物
2 地域の特産物として相当程度認識されている鉱工業品及びその生産に係る技術
この「地域資源」を広く都内外にPRするとともに、東京都では都内中小企業等が行う、「地域資源」を活用した新製品・新サービスの開発・改良を支援し、地域経済の活性化を図っております(令和5年度からは「TOKYO地域資源等を活用したイノベーション創出事業」として実施)。
ぜひ東京の様々な魅力である、地域資源を知っていただくとともに、都内中小企業の方は新製品・新サービスの開発・改良の参考にしていただけると幸いです。
(※以前は観光分野も指定していましたが、今後は鉱工業品・農林水産物の2分野を対象に指定し、支援していきます。)
SEARCH地域資源検索
【注意事項】 中小企業者等が、本リストに掲載した地域資源を具体的に活用し、使用するに当たっては、事前にその地域資源の所有者や権利者の許可等を得ること、また関係する知財関連事項等を調査し問題がないことを確認すること等が必要です。 また、掲載写真の転載はご遠慮願います。